本当に必要なものを
-
今、私たちが生きている社会はモノに溢れ、
「より便利に」「より快適に」を求めて
様々な商品・サービスが
大量に生み出され廃棄されています。 -
反面、世界で毎年9億6,000万人が飢え、
1,500万人が餓死しています。2015年の人口は73億人。
今後30年で20億人が増加すると予想されています。
化石資源が減少する中、
飢餓がますます深刻化することは明らかです。 -
日本はこれからどの国よりも早く
「少子高齢化社会」を迎えます。
私たちは息子や娘の将来に、
そして老いた父や母の生活に責任があります。 -
いたずらに規模や利益を追うことなく、
「本当に必要なもの」を
社会へ提供していきたいと考えています。まだまだ努力が足りませんが…。