2011.03.04
JCMニュース3月号を配信しました。
自賠責保険料改定について
皆さん、こんにちは。
早いもので「JOCAR」を発売して丸5年が経とうとしております。
ご利用の皆様の温かいご支援のお陰で、順調に利用者数も増やす事ができ、
発売以来、沢山のバージョンアップを重ね、多くの機能アップもすることができました。
これに満足することなく、さらなる高みを目指して、当社は日々研究・開発に励んで行く所存でございますので、
これからも宜しくお願い致します。
3月からは、オートサーバー(ASネット)との連動も開始します。
さて、既にご存知かと思いますが、2011年4月より自賠責保険料が改定になります。
その設定方法および注意事項を今号ではご案内致します。
●JOCARおよびEasyについては、4月1日早朝に自動的に変更します。
●カンタン君シリーズは、お客様自身で新料金へ設定しなおして下さい。
(下記の設定方法と別紙の料金表を参考の上、新料金への書き換えをお願い致します。)
設 定 方 法
【ウルトラの場合】
メインメニューの「マスタメンテナンス」⇒「保険関係」⇒「普通車」等の保険料変更する車種を選択⇒「保存」
【カンタン君スーパー】
メインメニューの「マスタメンテナンス」⇒「税金・任意・自賠責」⇒「自賠責保険」⇒「普通車」等の保険料変更する車種を選択⇒「保存」
※注意
3月中に新自賠責保険料を適応させる場合は、以下のご対応のどちらかになります。
・マスタメンテで自賠責保険料を新自賠責保険料にあらかじめ変更しておく。
(その場合、全て新自賠責保険料が適用されるようになります。)
・商談時に商談画面にて手動で変更させます。